もみあげは、髭とつなげることもでき、整え方で印象がガラッと変わる部位です。
しかし、自分でもみあげを整えたことがない方は多いのではないでしょうか。
そこで、今回はもみあげをきれいに整えるための手順や注意点をまとめてご紹介します。
もみあげの基本的な整え方の手順
まず、整え方の手順を5つのステップにわけ解説していきます。
①もみあげを整えるための準備をする
②もみあげの形・タイプを決める
③もみあげ部分に仕上がりの形を描く
④ハサミやバリカンで少しずつ短くしていく
⑤カミソリやシェーバーでムダ毛を処理して仕上げる
上記手順について、ひとつずつ詳しく見ていきましょう。
①もみあげを整えるための準備をする
もみあげを整えるためには、以下の3種類の道具が必要です。
・バリカンやハサミなど長さを整えるもの
・余分なもみあげを剃るためのフェイスシェーバー
・毛流れを整えるコーム、くし
②もみあげの形・タイプを決める
もみあげを整える前に、どんな形にしたいのか、どんなタイプにしたいのかを決めておきましょう。
形やタイプについては、この後もみあげの美しい整え方!4種類の形・タイプを紹介で詳しく解説していきます。
③もみあげ部分に仕上がりの形を描く
自分で整えるのは初めてという方や少しでも失敗リスクを抑えたい方は、もみあげ部分に仕上がりの形を書いておくといいでしょう。
形を書くのは顔なので、メイクにつかうアイブロウペンシルなどを使用してください。
アイブロウペンシルはコンビニやドラックストアでも手軽に購入できます。
④ハサミやバリカンで少しずつ短くしていく
仕上がりの形を決め、描くことができたらハサミやバリカンで整えていきます。
このとき、一度に長さをカットしていくのではなく、少しずつそろえていきましょう。
ハサミの場合、コームを使ってもみあげをとかしながら余分な髪をカットしていきます。
バリカンの場合、アタッチメントが付属していればお好みの長さにできるものに取り換えて剃っていきましょう。
バリカンを使って長さを細かく調整したいときは、ハサミ同様コームを使い、ていねいに余分な髪をカットしてください。
⑤カミソリやシェーバーでムダ毛を処理して仕上げる
もみあげの形をきれいに整えられたら、その周りの余分なムダ毛をフェイスシェーバーで処理して仕上げましょう。
髭を剃る際につかう電気シェーバーでもムダ毛は処理できますが、もみあげ周辺は細かい処理が必要です。電気シェーバーだとせっかく整えたもみあげまで剃ってしまう可能性があります。
そのため、顔専用の細かい処理が可能なフェイスシェーバーを用意することをおすすめします。
もみあげの美しい整え方!4種類の形・タイプを紹介
つづいては、もみあげの形を演出できる雰囲気や似合う髪形もあわせてご紹介します。
逆三角形(短め・長め)
逆三角形のもみあげは、さわやかで清潔感があり、どんな髪型にも合う万能な形です。
もみあげを自分で整えることが初めてという方やどんな形にすればいいか迷ってしまうという方は、一番ポピュラーな逆三角形からはじめてみてはいかがでしょうか。
四角形
男らしくワイルドな印象を与えることができる四角形に整えられたもみあげは、長さを短くすればさわやかさもプラスすることができます。応用が利き、人気の形です。
どんな髪型とも相性はいいですが、より男らしさを演出したいのであれば短めにカットするといいでしょう。
ヒゲとつなげる
もみあげを長く整え、頬の髭とつなげる形は、四角形よりさらに男らしくワイルドで貫禄のある雰囲気です。
しかし、手入れをしっかり行わないと不衛生な印象を与えてしまうため、髪や髭、もみあげを定期的に整えてあげましょう。
耳の上まで剃りあげる
整えるのではなく、全て剃ってしまうという選択肢もあります。
すっきりとした印象かつ、個性的でおしゃれな印象を与えることができるでしょう。
ロングヘアでも、もみあげをなくしてしまうことはできます。
しかし、短めにカットしてもみあげがないことを強調させた方が印象はハッキリとします。
もみあげを自己処理する際の注意点
もみあげを整える際には、いくつか注意していただきたい点もございます。
失敗のリスクや肌トラブルを回避するためにも、注意事項には必ず目を通してから整えるようにしてください。
ハサミ・バリカン・カミソリなどの状態を確認する
もみあげを整える前には、まず使用する道具の状態を確認してください。
刃こぼれしているものを使うと、もみあげを傷つけてしまうことや失敗してしまう恐れにつながってしまいます。
また、古く汚れたものを使うと雑菌が繁殖・侵入してしまうので、新しく清潔なものを使用するようにしましょう。
毛抜きを使わない
もみあげを整える際は、毛抜きのご使用はお止めください。
細かく形を整えることができるため、とても便利なのですが、毛抜きで引き抜くとお肌に大きな負担がかかってしまいます。
皮膚の下で毛が成長する「埋没毛」などのさまざまな肌トラブルにつながります。
毛抜きではなく、バリカンやシェーバーをご使用ください。
処理が終わったあとは肌ケアを十分に行う
もみあげを整えたあとは、しっかりとケアを行ってください。
自己処理はどうしても肌に負担がかかり、行うたびに乾燥しやすい状態になってしまいます。
肌トラブルを回避するためにも、もみあげを整えたあとはいつもより入念な保湿を行ってください。
もみあげをキレイに整えるならメンズ脱毛もおすすめ!
自分でもみあげを整えられるか不安という方やうまくいかない方、自己処理が面倒という方は、メンズ脱毛を検討してみましょう。
脱毛には光脱毛と医療脱毛の2つがあり、医療脱毛であれば永久に脱毛効果を得ることができます。
メンズジェニーでは痛みが少なく永久脱毛できる蓄熱式レーザー脱毛器「ソプラノアイス・プラチナム」を採用しております。
痛みが少なく安全性も高い機器ですので、痛みが不安という方もまず一度ご相談ください。
まとめ
バリカンやハサミなどの長さを整えるもの、毛流れを整えるコーム・くし、ムダ毛を処理するシェーバーを用意するところから、もみあげをキレイに整える手順はスタートです。
すぐに長さを調整するのではなく、形を決め、仕上がりの形を描いてから整えると失敗のリスクも少なくおすすめです。
もみあげの形は大きくわけて4つにわけられますが、形によって与える印象が違うため、ご自身のお好きな形を選んで整えてください。
ただ、自分でもみあげを整えると、どうしても肌トラブルのリスクが上がってしまいます。
整える前には、道具の状態やアフターケアなどの注意点をしっかり守って行いましょう。
よりキレイに整えたい、毎回処理が面倒という方は、メンズ脱毛の検討をおすすめします。
メンズジェニーは医療脱毛ですが、蓄熱式レーザー脱毛器「ソプラノアイス・プラチナム」を採用しているため、痛みを抑えた施術が可能です。
まずはお気軽に無料カウンセリングをご利用ください。