現在は、男性も体毛のお手入れをすることが当たり前になってきている時代です。
そのため、毎日カミソリで自己処理をしている方も多くいらっしゃると思います。
ですが、体毛のカミソリでの自己処理が原因で血がでてしまうことや、肌トラブルなどを引き起こしてしまう、いわゆる「カミソリ負け」を、経験したことがある方も多いのではないでしょうか。
カミソリ負けには、肌を乾燥させないようにとよく耳にします。
しかし、カミソリ負けの原因は決して乾燥だけではございません。
今回はカミソリ負けを防ぐ3つの方法や、脱毛についてもまとめて解説いたします。
肌の乾燥でカミソリ負けしやすい?原因や症状とは
カミソリで肌の角質層を傷つけてしまうことがおもな原因です。
そのほかにも、以下のものが原因と考えられます。
- 乾燥
- カミソリの状態
- その日の肌の状態
- 体毛のそり方
- もともとの肌質
カミソリは自己処理の際に刃が肌に直接あたるため、必要な角質までそり落としてしまいます。
角質が落とされた肌は、普段よりとても敏感になるため、保湿やスキンケアをしっかりと行わないと、いわゆるカミソリ負けを作りやすくなってしまいます。
しかし、カミソリ負けは、乾燥によるものだけではございません。
カミソリをつかった体毛のそり方や、もともとの肌質、さらに使用しているカミソリの状態も大きく関係してきます。
つづいてはカミソリ負けを引き起こしてしまうと、どのような症状がでるのかくわしく解説します。
症状①:肌がヒリヒリする
目にみえた傷などができていなくても、カミソリでの自己処理後に肌がヒリヒリすることがあれば、それもれっきとした【カミソリ負けの症状】といえます。
症状②:肌にブツブツができてかゆくなる
肌にブツブツができてしまうことや、かゆみがでることもあります。
皮膚のブツブツやかゆみは、皮膚のバリア機能が低くなっていると知らせる大切なサインです。
そのため、アレルギー反応や湿疹がでていないか必ず確認しましょう。
症状③:ニキビなどの吹き出物ができる
カミソリによる自己処理の際に皮膚のバリアが壊されると、細菌が入ってしまい、ニキビなどの吹き出物ができてしまう場合もあります。
ニキビや吹き出物ができてしまったら、
刺激を与えつづけると、さらに症状が悪化してしまう可能性があります。
カミソリ負けしたら肌が乾燥しないように保湿をする
よりしっかりと保湿などのスキンケアをしていただくことが、カミソリ負けをしてしまった肌には重要です。
カミソリ負けをして肌が傷ついた状態のまま放置しておくと、悪化の原因になってしまいます。
そして、しっかりと保湿などのスキンケアをおこなっても先述した症状がおちつかない際には、皮膚科を受診しましょう。
カミソリ負けを防ぐ3つの方法
カミソリ負けの原因や症状はご理解いただけたでしょうか。
つづいては、カミソリ負けを防ぐ3つの方法を紹介します。
かんたんにできますので、今日から実践してみましょう。
対策①:肌を清潔に保つ
カミソリ負けを防ぐ方法として、肌を清潔に保つことがとても大切です。
肌を清潔に保っていれば、毛穴に細菌が入るリスクか軽減されるため、結果としてカミソリ負けを防ぐことができます。
洗顔料を刺激が弱く、肌に優しいものに変えてみるのもいいでしょう。
対策②:シェービング剤やクリームをつかう
カミソリで自己処理をおこなう際は、必ずシェービング剤やクリームを使用するとよいでしょう。
シェービング剤やクリームをつかうと、動きもスムーズになり、カミソリ負けを引き起こすリスクが低くなります。
シェービング剤やクリームは、わざわざ専用のものを購入しなくても、お持ちのボディーソープをしっかりと泡立てて代用することでも十分な効果が得られます。
対策③:優しくなでるようにそる
カミソリで自己処理をする際には、必ず優しくなでるようにそることを意識しましょう。
力いっぱいそることは、傷や出血など皮膚を傷つけてしまうリスクが高まりますので控えましょう。
カミソリ負けが気になるなら「脱毛」を視野に入れてみよう!
体毛の自己処理は、毎日するとなると大変な作業です。
カミソリ負けをして肌トラブルを頻繁に起こしてしまう方や、自己処理がわずらわしいと感じている方は、脱毛も検討してみましょう。
現在は女性だけでなく男性も脱毛に通うことが一般的になってきています。
また、脱毛後に肌トラブル起きてしまう方は、もともと肌が弱く、カミソリ負けも経験している方がほとんどです。
そのため、脱毛で肌トラブルを引き起こすことが心配な方は、医師の診察がある医療脱毛を検討するとよいでしょう。
メンズジェニーでは施術前に医師の診察もあり、アフターケアとしてお薬の処方もおこなっているため、安心して施術を受けられます。
レーザー脱毛
「医療レーザー脱毛」は永久脱毛が可能なため、永久脱毛をしたい方は医療レーザー脱毛をしましょう。
医療レーザー脱毛は国家資格が必要で、施術前には必ず医師の診察があるため、肌が弱い方でも安心して施術を受けられます。
また、脱毛期間もほかの脱毛方法と比べ、短くて済むのもメリットです。
メンズジェニーでは、蓄熱式医療レーザー脱毛器の「ソプラノアイス・プラチナム」を採用しております。
蓄熱式医療レーザー脱毛器のため、痛みは温かみを感じる程度です。
肌への刺激や痛みも少ないため、安心して脱毛の施術を受けていただくことができます。
メンズジェニーでは脱毛の施術前に医師の診察がありますが、万が一肌トラブルがみられた際には、必ず保湿をし、それでも症状が引かない場合はすぐに医師の診察を受けましょう。
光脱毛(エステ脱毛)
エステ脱毛は、医療脱毛より料金も手ごろで、通いやすいのが大きなメリットですが、永久脱毛ができません。
そのため、脱毛というよりは減毛目的の利用となるでしょう。
またパワーが弱い分、脱毛時に感じる痛みはほんのり温かみを感じる程度です。
そのため、なるべく痛みを避けたい方にはおすすめです。
光脱毛(サロン脱毛)は、医療機関でなくサロンで施術をするため、事前に医師による診察がありません。
光脱毛後は保湿などのスキンケアをしっかりとおこない、肌トラブルがみられた場合はすぐに医療機関を受診しましょう。
ニードル脱毛
ニードル脱毛は、ひとつひとつの毛穴に絶縁針を入れ、電気を通すことで毛根から毛を除去する脱毛方法です。
ひとつひとつの毛穴に針を入れていくので、施術完了までの期間も長期にわたります。
さらに、ニードル脱毛はとても強い痛みをともなうため、ニードル脱毛をおこなう方は少ないでしょう。
脱毛後の肌ケア方法もしっかり知っておこう
脱毛はカミソリ負けも起こらず、自己処理によって引き起こされる肌トラブルリスクを抑えられます。
しかし、脱毛後もしっかりと肌のケアをすることをおすすめします。
これから解説する肌ケアや注意点をしっかりと守っていただき、脱毛の施術を受けましょう。
赤みやかゆみが気になる部分をクールダウンする
脱毛後に肌の赤みやかゆみが気になる場合は、その部位をクールダウンさせましょう。
脱毛後の肌は熱をおび、いわゆる火傷状態になっております。
そのため、冷水や濡れタオルで冷やして熱をとることで、症状がおさまる場合があります。
脱毛箇所を保湿する
しっかりと保湿やスキンケアをおこなうことを徹底しましょう。
脱毛の施術後の肌は普段に比べてとても乾燥しやすいため、いつもより入念な保湿をおすすめします。
日焼け対策をする
脱毛前後の日焼けはぜったいに避けましょう。
脱毛を施術した直後の肌は、熱をおび、いわゆる火傷状態になっております。
そこに加えて日焼けをしてしまうと、肌が熱をおびて炎症を起こしてしまい、さまざまな肌トラブルを引き起こす原因となります。
また、日焼けをしてしまった場合は、その後の脱毛の施術をお断りすることもございますので注意しましょう。
脱毛直後は飲酒を控える
脱毛の施術前後は飲酒も控えましょう。
脱毛の施術のおこなった肌はいわゆる火傷状態のため、なるべく体温をあげてはいけません。
飲酒をされると血行がよくなるため、体が温まり、かゆみの原因にもなります。
また、施術前の飲酒は、体調を崩されてしまう場合もございますので、注意しましょう。
入浴はせずシャワーで済ませる
脱毛の施術をおこなった後は、なるべく体の体温をあげないようにお願いしております。
脱毛当日は、入浴はシャワーでとどめ、体を温めすぎないようにしましょう。
もし肌に異常がでたらすぐにクリニックに相談する
脱毛後の肌の赤みは多くの人に現れる症状です。
しかし、ほとんどの場合は問題なく、2~3日程度でおさまります。
メンズジェニーはアフターケアとしてお薬の処方もしております。
お薬の処方は、医療機関だからこそおこなうことのできるアフターケアです。
万が一肌トラブルが起きてしまった場合は、放置してしまうと悪化してしまう恐れがあります。
今後の脱毛の施術ができなくなってしまう場合もありますので、放置せずにすぐクリニックへ相談しましょう。
まとめ
カミソリ負けは、乾燥はもちろん、もともとの肌質やカミソリの状態も関係しています。
また、肌が弱くカミソリ負けを繰り返すことに悩む方や、毎日の自己処理がわずらわしいと感じる方は、脱毛も検討してみましょう。
医療レーザー脱毛の痛みが心配な方でも、メンズジェニーで採用している蓄熱式医療レーザー脱毛器「ソプラノアイス・プラチナム」をつかえば、痛みも少なく永久脱毛ができます。
くわしい施術内容や料金につきましては、メンズジェニーの料金・メニューページをご覧いただくか、プライバシーに配慮した完全個室でおこなう無料カウンセリングのご利用をおすすめします。