エステサロンに比べると、どうしても料金が高いというイメージがある医療脱毛ですが、実際にどの程度の費用が必要となるのでしょうか。

全身脱毛ができる安いクリニックの選び方
全身脱毛ができる安いクリニックは、全国にたくさん存在します。どのクリニックを選べば良いのかわからないという人のために、クリニック選びのポイントを3つご紹介します。
5回の総額料金で選ぶ
料金の安いクリニックを選びたい場合は、それぞれのクリニックが設定している『全身脱毛5回プラン』の料金に注目しましょう。どのクリニックも全身脱毛5回プランを用意していることが多いので、料金を比較しやすいです。
5回プラン | 料金相場 |
全身脱毛のみ | 200,000円 |
全身脱毛 (顔含む) |
240,000円 |
全身脱毛 (vio含む) |
240,000円 |
全身脱毛 (顔・vio含む) |
300,000円 |
月額料金は、あくまでローンで分割した月々の支払い額でしかないため、最終的にどの程度の費用がかかるのかわかりません。月々の支払い料金は安いけど、総額にしてみれば高かったということも珍しくないのです。
また、VIOや顔脱毛も全身脱毛コース内に含まれているかで総額料金が大きく異なりますので、どこまで脱毛できるのか細かく確認しましょう。

レーザー脱毛機の種類で選ぶ
医療脱毛で採用されているレーザーの波長には、アレキサンドライト・ダイオード・ヤグの3種類があります。それぞれの特徴は、以下の通りです。
- アレキサンドライトレーザー:医療脱毛クリニックで広く導入されている。太く濃い毛に有効である一方、色黒肌だと施術ができない。
- ダイオードレーザー:近年、導入するクリニックが増えている。肌色を問わず施術可能。肌に優しく、産毛のような細かい毛まで脱毛できる。
- ヤグレーザー:導入しているクリニックが少ない。白髪や太く濃い毛に有効である一方、痛みが強い。
このように、『医療レーザー脱毛機』と一口にいっても、種類によって特徴は異なります。
POINT
クリニックがどの脱毛機を採用しているのかチェックして、自身の希望する施術が受けられるか判断しましょう。
キャンペーン等の割引の有無で選ぶ
タイミングが良ければ、クリニックでお得なキャンペーンが実施されていることがあります。総額から数パーセント程度割引されるものや、料金設定の高い脱毛施術が安い料金で受けられるものなど、クリニックによってユニークなキャンペーンが実施されています。
キャンペーンの多くは、期間限定で実施されています。タイミングを逃せば料金が安いキャンペーンが適用されなくなってしまうので、お得な情報を見かけたら、すぐにカウンセリングに申し込んでください。
キャンペーンの他にも、常時、適用される割引サービスも存在します。

安い料金で全身脱毛を受けるなら定期的にチェックしましょう。
医療脱毛が安いクリニック9選!
料金が安い、かつサービス品質の高いクリニックをご紹介します。それぞれのクリニックの特徴もまとめているので、クリニック選びの参考にしてください。
PR ジェニークリニック
ジェニークリニックのポイント3つ!
全身脱毛専門クリニックだから安い!
ジェニークリニックは、近年人気を集めている全身脱毛専門クリニックの一つです。
一般的な医療脱毛クリニックで全身脱毛を受けると、20~30万円程度の費用が必要となりますが、ジェニークリニックでは全身脱毛(VIO・顔なし)5回175,000円という、安い料金設定で全身脱毛のサービスを提供しています。
無料オプションが充実!
一般的な医療脱毛クリニックでは、基本料金以外にも、麻酔代やシェービング代といった有料オプション料金が発生します。そのため、契約時に提示された金額以上の支払いが発生することも珍しくありません。
一方、ジェニークリニックでは、カウンセリング料や診察料といった基本的な料金はもちろん、麻酔代やシェービング代、テスト照射やキャンセル料が一切無料です。契約時に提示された金額以上の支払いが発生することはないので、支払いの見通しが立てやすいというのは嬉しいポイントだといえるでしょう。
万が一、肌トラブルが発生した際には、医師が優先的に診察・治療を行ってくれます。アフターケアに関しても一切無料なので、脱毛初心者さんも安心してお申し込みください。
学割やペア割などの割引制度が充実
ジェニークリニックでは、4種類の割引制度が用意されています。「ペア割」なら20,000円、「学割」や「乗り換え割」なら25,000円、「親子割」なら35,000円もの割引が適用されます。
脱毛の費用を少しでも節約し、安いたいという人は、お得な割引制度を活用しましょう。
▼ジェニークリニックの基本情報
全身脱毛(5回) ※VIO・顔なし |
月々3,000円(税込)〜 総額:175,000円(税込) |
導入機器 | 蓄熱式ダイオードレーザー |
通院期間 | 最短8ヶ月 |
シェービング代 | 無料 |
麻酔代 | 無料 |
店舗数 | 全国6店舗 |
公式HP | 公式サイトはこちら https://jennyc.jp/ |
▼ジェニークリニックの割引サービス
ジェニークリニックでは、以下の割引サービスが受けられます。
- ペア割:2名同時にカウンセリング&契約で、それぞれ20,000円OFF
- 学割:学生限定、25,000円OFF
- 親子割:親子で同時にカウンセリング&契約で、それぞれ35,000円OFF
- 乗り換え割:他クリニックからの乗り換えで、25,000円OFF
クリニック | ジェニークリニック | アリシアクリニック | リゼクリニック | レジーナクリニック | エミナルクリニック | フレイアクリニック | グロウクリニック | TCB東京中央美容外科 | ルシアクリニック |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全身(5回) | 175,000円 | – | 269,800円 | 207,900円 | 174,900円 | 173,800円 | 131,250円 | 198,000円 | 132,000円 |
全身+顔(5回) | 308,000円 | – | 349,800円 | 300,300円 | 240,900円 | 267,800円 | 185,000円 | 298,000円 | 187,000円 |
全身+VIO(5回) | 308,000円 | 247,500円 | 349,800円 | 313,500円 | 240,900円 | 267,800円 | 185,000円 | 298,000円 | 187,000円 |
特徴 | オプション料金が一切かからない。 | 全身脱毛はVIO付。オプションで顔も追加できる。 | 5部位選択できる「わがまま全身脱毛」プランなら、不要な部位の施術不要。 | 脱毛料金以外に費用がかからないので、料金体系がわかりやすい。 | 全身脱毛専門クリニックだから料金が安い。 | 学生向けプランなら、全身脱毛5回163,800円~。 | 全身脱毛(VIO・顔なし)が月々1,500円~と安い。 | 「全身脱毛クイック」プランなら、全身脱毛5回98,000円。 | 「ルシア式医療脱毛」プランなら、全身脱毛5回83,000円。 |
麻酔の料金 | 無料 | 3,300円(笑気麻酔:11,000円) | 3,300円 | 無料 | 3,000円 | 無料 | 全身脱毛のみ無料(部分脱毛は有料) | 2,750円 | 3,300円 |
公式サイト | 無料カウンセリングはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら |
アリシアクリニック
アリシアクリニックのポイント3つ!
全身脱毛にかかる総額が20万円以下
とにかく安いクリニックを探しているという人は、アリシアクリニックがぴったりです。
アリシアクリニックでは、全身脱毛+VIO脱毛が20万円以下という格安価格で受けられます。月々の支払いも1,900円からと安いため、学生さんでも無理なく支払えます。
予約の変更やキャンセル料は完全無料
一般的なクリニックでは、当日キャンセルを行うとペナルティが課されます。
「契約回数1回分消化」という措置を取っているクリニックがほとんどですが、アリシアクリニックは当日キャンセルであっても無料です。予約時間の直前にキャンセルしたとしてもペナルティを課されるようなことはないので、損がありません。
途中解約可能!残りの契約回数分は全額返金
医療脱毛は、5回程度施術を受けることで効果が実感できるといわれています。しかし、8回以上の施術を必要とする人もいれば、3回程度で満足する人もいます。脱毛施術で得られる効果は人によって異なるため、実際に施術を受けてみなければわかりません。
アリシアクリニックでは、5回分の契約を結んだとしても、3回で満足すれば、残りの2回分の施術料金を全額返金してもらえます。
「必要な施術回数がわからない」、「他のクリニックで施術を受けたことがあるから、5回も必要ないかもしれない」という人は、アリシアクリニックを選択しておくと安心です。
▼アリシアクリニックの基本情報
全身脱毛(4回) ※VIO脱毛含む |
月々1,900円(税込)〜 総額:118,000円(税込) |
導入機器 | 蓄熱式ダイオードレーザー 熱破壊式アレキサンドライトレーザー/ヤグレーザー |
通院期間 | 最短6ヶ月 |
シェービング代 | 1回4,000円 |
麻酔代 | 麻酔クリーム:3,300円/笑気麻酔:11,000円 |
店舗数 | 全国24店舗 |
公式HP | 公式サイトはこちら https://www.aletheia-clinic.com/ |
▼アリシアクリニックの割引サービス
アリシアクリニックでは、以下の割引サービスが受けられます。
- 学割:学生限定、7,000円OFF
- 乗り換え割:他クリニックからの乗り換えで、最大2,000円OFF
リゼクリニック
リゼクリニックのポイント3つ!
良心的な価格設定
リゼクリニックの基本料金は、全身脱毛(VIO+顔付き)で388,000円と安いとはいえませんが、随時お得なキャンペーンが実施されています。
「基本料金から10万円引き」といった大幅な割引を受けられることがあるので、リゼクリニックの利用を検討している人は、カウンセリング前にホームページをチェックしてみてください。
追加照射が通常価格の半額以下で受けられる
リゼクリニックでは、コース完了後に追加照射を希望する場合、通常価格の半額以下という安い料金で受けられます。
また、部位も細かく指定できるため、全身脱毛完了後にワキだけ追加照射したり、脚だけ追加照射したりすることも可能です。
有効期限は5年間!
脱毛施術を受けると決めても、妊娠や留学といった事情で、途中で施術を受けられなくなることがあります。
基本的にどの医療クリニックでも、途中で施術を受けられなくなった場合に備えて、1~2年程度の有効期限が設けられています。一方、リゼクリニックの有効期限は、他のクリニックの2倍以上の5年間です。途中で施術を受けられなくなったとしても、5年以内であれば脱毛を再開できるので、先の予定がわからないという人はリゼクリニックを選んでおくと安心です。
▼リゼクリニックの基本情報
全身脱毛(5回) ※VIO・顔なし |
月々5,400円(税込)〜 総額:269,800円(税込) |
導入機器 | 蓄熱式/熱破壊式ダイオードレーザー 熱破壊式ヤグレーザー |
通院期間 | 最短8ヶ月 |
シェービング代 | 無料 |
麻酔代 | 3,300円 |
店舗数 | 全国24店舗 |
公式HP | 公式サイトはこちら https://www.rizeclinic.com/ |
▼リゼクリニックの割引サービス
リゼクリニックでは、以下の割引サービスが受けられます。
- 学割:学生限定、最大69,960円OFF
- 乗り換え割:他クリニックからの乗り換えで、最大34,490円OFF
- ペア割:2名同時にカウンセリング&契約で、最大10%OFF
レジーナクリニック
レジーナクリニックのポイント3つ!
シェービング代から麻酔代まで無料!
レジーナクリニックは無料オプションの範囲が広いクリニックの一つです。一般的なクリニックでは、有料オプションとして扱われることの多いシェービングや麻酔が無料で利用できるので、費用を節約したいという人に最適です。その他、カウンセリングや診察、治療薬やテスト照射といった料金も無料なので、基本料金以上の金額を請求されるようなことはまずありません。
全身脱毛(顔・VIOなし)の価格がお得
全身脱毛でも、「顔」や「VIO」が含まれるか否かで、料金は大きく異なります。
顔やVIOの脱毛を希望しない場合には、レジーナクリニックの「全身脱毛ライト」プランを選択しましょう。全身脱毛が、総額207,900円という安い料金で受けられます。
完全個室だからリラックスできる!
レジーナクリニックは、近年増えている女性専用クリニックの一つです。男性の患者さんと顔を合わせることはないので、安心して利用してください。
レジーナクリニックでは、施術は完全個室で行われます。男性だけでなく、女性の患者さんの目を気にする必要もないので、脱毛初心者さんでもリラックスして施術を受けられるでしょう。
▼レジーナクリニックの基本情報
全身脱毛(5回) ※VIO・顔なし |
月々4,700円(税込)〜 総額:207,900円(税込) |
導入機器 | 熱破壊式アレキサンドライトレーザー 蓄熱式ダイオードレーザー |
通院期間 | 最短1年 |
シェービング代 | 無料 |
麻酔代 | 無料 |
店舗数 | 全国22店舗 |
公式HP | 公式サイトはこちら https://reginaclinic.jp/ |
▼レジーナクリニックの割引サービス
レジーナクリニックでは、以下の割引サービスが受けられます。
- 紹介割:会員からの紹介で契約すると、全身脱毛5回以上のプランが10%OFF
- キャッシュレス決済割:PayPayで支払う場合に限り、消費税を8%で計算
エミナルクリニック
エミナルクリニックのポイント3つ!
月額2,980円~全身脱毛が可能
エミナルクリニックでは、全身脱毛(顔・VIOなし)が、総額174,900円という安い料金で受けられます。一括払いが難しい場合には、月々2,980円から利用できる分割払いを選択しましょう。
学生さんや少しでも費用を安く抑えたいという人でも、分割払いを選択すれば無理のない支払いが可能です。
施術時間が短いから予約枠が多い!
1回あたりの施術時間が短いエミナルクリニックは、他のクリニックに比べて予約枠が多いです。そのため、予約が取れなくてコンスタントに施術が受けられないという状況が発生しにくいです。
「夏までに脱毛を終わらせたい」、「結婚式までに脱毛が終わるか心配」といったように、脱毛を完了させたい時期が決まっている人は、エミナルクリニックを利用しておくと安心です。
料金体系が明確!
エミナルクリニックも、無料オプションの種類が豊富なクリニックの一つです。カウンセリングや診察はもちろん、テスト照射やシェービングといった、他のクリニックでは有料オプションとして提供されているサービスが、全て無料で利用できます。基本料金以上の金額は請求されないので、あらかじめ支払いの見通しが立てやすいというのも嬉しいポイントだといえるでしょう。
▼エミナルクリニックの基本情報
全身脱毛(5回) ※VIO・顔なし |
月々2,980円(税込)〜 総額:174,900円(税込) |
導入機器 | 蓄熱式ダイオードレーザー |
通院期間 | 最短6ヶ月 |
シェービング代 | 1部位1,000円 |
麻酔代 | 3,000円 |
店舗数 | 全国43店舗 |
公式HP | 公式サイトはこちら https://eminal-clinic.jp/ |
▼エミナルクリニックの割引サービス
エミナルクリニックでは、以下の割引サービスが受けられます。
- 学割:学生限定、10%OFF
- ペア割:2名同時にカウンセリング&契約で、それぞれ最大50,000円OFF
- 乗り換え割:他クリニックからの乗り換えで、最大50,000円OFF
フレイアクリニック
フレイアクリニックのポイント3つ!
全身脱毛プランに割引プランを適用できる
フレイアクリニックでは、全身脱毛(顔・VIOなし)が、総額173,800円で受けられます。
更に、初めてフレイアクリニックを利用するという人や、他のクリニックから乗り換えた人には、最大30,000円程度の割引が適用されます。
基本料金から更に安くなるので、費用を優先してクリニックを選びたい場合には最適です。
1回だけ当日キャンセル無料!
フレイアクリニックでは、1回だけなら無料で当日キャンセルができます。契約回数1回分が消費されることもないので、急な体調不良や生理がきてしまった場合にも安心です。
フレイアクリニックでは、常時、予約日の2日前までに連絡を入れれば、キャンセル料は無料です。体調を崩しがちであったり生理周期が不安定だったりと、
途中解約金が無料!
引っ越しや転勤といったやむを得ない事情でも解約金が発生することになるので、十分に注意しましょう。
フレイアクリニックでは、突然解約することになったとしても、解約金が請求されるようなことはありません。また、解約時点で消化できていない契約回数分の料金は返金されるので、患者さんが損をしてしまうようなこともありません。
▼フレイアクリニックの基本情報
全身脱毛(5回) ※VIO・顔なし |
月々2,900円(税込)〜 総額:173,800円(税込) |
導入機器 | 蓄熱式ダイオードレーザー |
通院期間 | 最短8ヶ月 |
シェービング代 | 無料 |
麻酔代 | 無料 |
店舗数 | 全国12店舗 |
公式HP | 公式サイトはこちら https://frey-a.jp/ |
▼フレイアクリニックの割引サービス
フレイアクリニックでは、以下の割引サービスが受けられます。
- 学割:学生限定、最大60,000円OFF
- 乗り換え割:他クリニックからの乗り換えで、3,000円OFF
グロウクリニック
グロウクリニックのポイント3つ!
全身脱毛の料金が安い!
一般的な医療脱毛クリニックでは、全身脱毛料金が20万円前後かかるところ、グロウクリニックでは全身脱毛(VIO・顔なし)が13万円程度と、料金が安く設定されています。
うなじ、ひじ上、ひじ下、手(甲・手指)、ひざ下、足(甲・足指)の6部位に限定した『スピード脱毛プラン』であれば、さらに安い9万円程度で施術を受けられます。月々の支払いも1,300円からと安いので、学生さんでも無理なく支払えるでしょう。
無料オプションが充実!
カウンセリング料や診察料といった基本的な料金はもちろん、麻酔やシェービングまで無料なので、総額以上の費用を請求されることはまずありません。
「総額が安いと後々高額なオプション料金を請求されるのでは?」といった心配は不要なので、安心してお申し込みください。麻酔やシェービングは、基本的に全身脱毛のみ無料となっています。
さまざまな毛質・肌色に対応!
グロウクリニックでは、蓄熱式と熱破壊式を切り替えられるダイオードレーザー脱毛機が採用されています。
産毛のような細かい毛には蓄熱式、太く濃い毛には熱破壊式といった具合に毛質に合わせた調整が行えるので、高い効果が期待できるでしょう。
▼グロウクリニックの基本情報
全身脱毛(5回) ※VIO・顔なし |
月々1,500円(税込)〜 総額:131,250円(税込) |
導入機器 | 蓄熱式/熱破壊式ダイオードレーザー |
通院期間 | 最短6ヶ月 |
シェービング代 | 全身脱毛のみ無料(部分脱毛は有料) |
麻酔代 | 全身脱毛のみ無料(部分脱毛は有料) |
店舗数 | 全国20店舗 |
公式HP | 公式サイトはこちら https://glow-clinic.com/ |
▼グロウクリニックの割引サービス
グロウクリニックでは、以下の割引サービスが受けられます。
- 学生プラン:学生限定、最大30,000円OFF
- のりかえプラン:他クリニックからの乗り換えで、最大30,000円OFF
- 親友プラン:2名同時にカウンセリング&契約で、それぞれ最大30,000円OFF
- 紹介プラン:紹介者は最大20,000円キャッシュバック、紹介された側は最大30,000円OFF
TCB東京中央美容外科
TCB東京中央美容外科のポイント3つ!
全身脱毛5回が10万円以下で受けれる
TCB東京中央美容外科では、全身脱毛(VIO・顔なし)が69,800円とかなり安い料金で施術を受けることができます。相場よりもかなり安いため、全身脱毛を安く抑えたい方にとっては人気のクリニックです。
無理のない支払いが実現!
脱毛を受ける際に多くの人が不安を抱くのが、「無理なく支払いができるか」という点です。医療脱毛でローンを組んだ場合、月々の支払い額はクリニックによって異なりますが、TCB東京中央美容外科では全身脱毛でも5千円以内、部分脱毛でも2千円以内と安いです。
全身脱毛が最短6ヶ月で完了!
TCB東京中央美容外科では、蓄熱式と熱破壊式を切り替えて使用できるダイオードレーザー脱毛機が採用されています。毛質に合わせて最適な照射を行えるという他にも、毛周期に関係なく施術が行える最新式の脱毛機が採用されているため、通常1年以上かかる脱毛期間を、6ヶ月まで短縮できます。
▼TCB東京中央美容外科の基本情報
全身脱毛(3回) ※VIO・顔・首・うなじ除く |
月々1,600円(税込)〜 総額:69,800円(税込) |
導入機器 | 蓄熱式/熱破壊式ダイオードレーザー |
通院期間 | 最短6ヶ月 |
シェービング代 | 1部位2,040円~3,060円 ※部位によって異なる。 |
麻酔代 | 2,750円 |
店舗数 | 全国63店舗 |
公式HP | 公式サイトはこちら https://tcb-beauty.net/ |
▼TCB東京中央美容外科の割引サービス
TCB東京中央美容外科では、以下の割引サービスが受けられます。
- 学割:学生限定、最大30,000円OFF
- 乗り換え割:他クリニックからの乗り換えで、最大30,000円OFF
- 誕生日特典:誕生日が近い場合は、最大30,000円OFF
ルシアクリニック
ルシアクリニックのポイント3つ!
料金設定が安い!
月々の支払い額は他のクリニックと変わりませんが、ルシアクリニックの全身脱毛プラン(VIO・顔なし)の総額は、13万円程度と、一般的な医療脱毛クリニックが設定する料金よりも安いです。
両ワキ・背中・両ひじ下・両手指甲・両ひざ下・両足指甲の6部位に限定した『ルシア式全身脱毛』プランなら、総額8万円程度で全身脱毛施術を受けられます。
初月無料の定額プランがある
一般的なクリニックの場合、月々の支払い額が安く設定されていても、初月のみ1万円近い費用を請求されることが珍しくありません。
ルシアクリニックでは、初月0円から始められる定額プランが用意されています。定額プランでは、「ペア割」や「乗り換え割」も適用されるため、割引プランを併せると基本料金も節約できます。
駅近で通いやすい!
ルシアクリニックは全国に13店舗ありますが、どの店舗も駅に近い場所にあります。最寄駅から徒歩5分以内にアクセスできる店舗ばかりなので、気軽に通院できるでしょう。仕事帰りや買い物の帰りなど、無理なく通院できるというのは嬉しいポイントだといえます。
▼ルシアクリニックの基本情報
全身脱毛(5回) ※VIO・顔なし |
月々4,600円(税込)〜 総額:132,000円(税込) |
導入機器 | 熱破壊式ダイオードレーザー |
通院期間 | 最短6ヶ月 |
シェービング代 | 1部位3,000円 |
麻酔代 | 3,300円 |
店舗数 | 全国13店舗 |
公式HP | 公式サイトはこちら https://lucia-c.com/ |
▼ルシアクリニックの割引サービス
ルシアクリニックでは、以下の割引サービスが受けられます。
- ペア割:2名同時にカウンセリング&契約で、それぞれ10,000円OFF
- 乗り換え割:他クリニックからの乗り換えで、10,000円OFF
医療脱毛を受ける際の注意点
医療脱毛は、効果が高い優れた施術ですが、全くリスクがないというわけではありません。肌トラブルを起こさないためにも、事前に注意点を把握しておきましょう。
無料オプションを事前に確認
クリニックによって、オプションの範囲や料金は異なります。VIOや顔脱毛のコースを含めずに総額が安くとも、オプション料金が高くなってしまっては意味がありません。クリニックでカウンセリングを受ける際には、オプションの範囲と有料なのか無料なのかといった点を、よく確認しておきましょう。
POINT
基本料金以外で費用が高くつくのが、『麻酔代』と『シェービング代』です。オプションの中でも、特に麻酔代・シェービング代の料金設定と、施術回数に対する利用回数を調べておいてください。

脱毛中は保湿を入念に
施術の際には、余分な毛をシェービングする上に、レーザーを照射して熱を与えられるため、肌が少なからずダメージを受けることになります。脱毛施術後は普段よりも肌が乾燥しやすくなっているので、入念に保湿ケアを行いましょう。
肌が乾燥した状態が続くと、バリア機能が低下して、赤みやかゆみが発生することがあります。普段よりも肌が敏感になるため、ちょっとした刺激でも思わぬ肌トラブルが発生してしまうのです。
普段使用しているケアアイテムで構いませんが、赤みやかゆみがあるという場合には、敏感肌用のケアアイテムを使用しましょう。紫外線も肌に刺激を与える要因となるので、日焼け対策も忘れずに行ってください。
脱毛中は毛抜き・ワックス処理をしない
脱毛施術を受ける前には、余分な毛を剃っておかなければなりません。カミソリやシェーバーを使って剃る分には問題ありませんが、毛抜きやワックスを用いた処理はNGです。
医療レーザー脱毛機は、毛根が残った状態でなければ上手く反応しないという特質を持ちます。
クリニックから余分な毛の処理を指示されたら、肌に優しい電気シェーバーを使用しましょう。
毛抜きやワックスを用いた処理は、肌へ負担を与えます。
POINT
毛抜きやワックスの摩擦で弱った肌にレーザーを照射すると、肌トラブルが発生しやすくなってしまいます。施術後だけでなく、施術前の自己処理にも注意してください。
医療脱毛クリニックでの脱毛を決意したら、その次にやることはクリニック選びです。 しかし、脱毛クリニックはたくさん存在していますから、一つに絞るのはなかなか難しいかもしれません。 また、それぞれの違いがよくわからないという人も[…]
カウンセリングで料金をしっかり確認しよう
VIOや顔脱毛を含む全身脱毛コースの料金は、公式ホームページでチェックできます。
医療脱毛クリニックの多くが、無料でカウンセリングを実施しています。ジェニークリニックのように、テスト照射も無料で行ってくれるようなクリニックもあるので、「肌トラブルが起こらないか心配」、「契約前に医療脱毛の効果を確認したい」という人は、テスト照射無料のクリニックに相談してください。
